ABOUT
1997年に 〈TRUCK〉を始めてから思いつくままに作りたい家具を作ってきた。
その中で感じ始めたこと、それは初期の頃のようにすっきりと飾り気のない家具を作りたいということ。
“STRIPPED DOWN, SIMPLE, CLEAN, PURE” 削ぎ落とし、シンプルに。 さらに上質に。
“Less but better” インダストリアルデザイナー、ディーター・ラムスの言葉に深く共感し、それを目指したい。
そんな気持ちで新しい家具をデザインし試作を繰り返すなか、発売から20年以上経ったテーブルや椅子を、仕上げ方やファブリックを少し置き換えるだけですごく新鮮に見えることに気付く。そしてそれらが新しい気持ちの家具とすっと馴染むことが 嬉しい。 これまでの経験をもってビギナーのような好奇心で今一度、家具に向かい合いたい。
この話を聞いたLAの親友、スティーブン・ケンがくれた言葉。
何年も乗り続けてきたTruckをレストアするにあたり、味が出てきた見た目はそのままにして新しいエンジンを積む。
新しいエンジンとはデザインに対しての新たな興味、インスピレーション、パッション。でもそれは同じold beautiful Truck。気持ちよく走る。
このスティーブンの言葉から名付けた “Same TRUCK, New Engine”。 家具を作り始めた頃のPUREな気持ちで向かい合った〈S.T.N.E.〉をスタートします。
黄瀬徳彦
More Thoughts on S.T,N.E.>>>
FURNITURE
FEATURES
-

About Kvadrat textiles〈Kvadrat〉のテキスタイルについて
〈S.T,N.E.〉ではソファやチェアなどをはじめ多くのプロダクトに、デンマークに本社を持つテキスタイルメーカー Kvadrat(クヴァドラ)社の生地を使用しています。 >>>
-

My Favorite Place大好きな場所
〈S.T,N.E.〉をスタートするにあたり、大きなインスピレーション源となった風景があります。モノクロのフィルムで撮影された、山並みの風景。 >>>
-

TRUCK FURNITURE × haruka nakamuraharuka nakamura とのコラボレーション曲が完成
〈S.T,N.E.〉ショールーム・オープンに合わせ、haruka nakamura とコラボレーション。オリジナル音楽を三曲制作。 >>>