
〈S.T,N.E〉ではソファやチェアなどをはじめ多くのプロダクトに、デンマークに本社を持つテキスタイルメーカー〈Kvadrat〉(クヴァドラ)社の生地を使用しています。
1968年に創立されたKvadrat は、北欧デザインの伝統に根ざした高品質かつ現代的なファブリックを生産し、世界的なデザイナー、建築家、アーティストとの協働を展開しています。
イギリス、ノルウェー、オランダに構える織布工場で最高品質の原材料のみを使用して作られる Kvadrat のテキスタイルは耐久性に優れており、その製品のほとんどに10年間の保証を付けています。
触ると上質で気持ちよく、毎日でも着たいニットみたいに。
文:黄瀬徳彦
長年使用されたことによって、より美しく、かっこよくなっているものが好きだ。
でも、最初からいきなり古いものに見えるように作るのではない。
毎日の生活の中、歳を重ねることで良さが増すものがいい。家具も人も同じかもしれない。
長く使ってもらえるには勿論、耐久性が高くないといけない。見た目も飽きがきてはいけない。
そこには作り手の責任がある。
そんなことを思って家具を作ってきた。TRUCK を始めて30年近くが経ち、S.T,N.E. の家具を模索する中、出来るだけ削ぎ落とし、品質を上げたいと思った。そう、一見なんてことのない無地のニット、触ると上質でとても気持ちよく、試しに着てみると更に気持ちいい。毎日でも着たいと思うような。それは家具も同じだと思う。
Kvadrat 社のファブリックと出会い、正直、興奮した。無地に見えるのに実は微妙に混ざり合わせた糸で作られていて、単色でフラットなものではない。その奥行きのある作り方からくる独特の触り心地で気持ちいい。そして耐久性に自信があり、多くのファブリックはなんと10年保証するという。簡単に色褪せないしほつれない。こんな素晴らしいファブリックは是非とも取り入れてみたいと思った。そして同時に、それに見合った家具を作らないといけないと強く思った。20年以上販売している FK SOFA を Kvadrat 仕様で作るにあたり、中に使う素材を今一度見直し、より良くなるように変更した。もちろんこれは、定番の FK SOFA 全てに反映されている。
kvadrat 社のような芯のあるものづくりを知ればこちらのスイッチも入る。今まで以上に良いものを作っていきたい。
